伊達商工会議所 正職員募集
伊達商工会議所では現在、正職員を募集しております。
募集要項は下記のとおりです。
詳細はハローワークの求人情報をご確認ください。
経験がなくても・・・問題ありません!!
知識がなくても・・・大丈夫です!!
様々なことに挑戦できる人、笑顔が絶えない人、向上心がある人、大歓迎です!!
伊達市をより良い街にするために、私たちと一緒に働いてみませんか?
募集要項
【採用人数】
1~2名
【募集職種】
事務職員(正社員)
【応募資格】
・大学、短大、専門 卒業見込みの方
・大学、短大、専門 卒業の方
・年齢制限あり(35歳以下)
※長期勤続によるキャリア形成を図るため
【必要な免許・資格】
・簿記能力検定(3級 ※日商、全商、全経等いずれかで可)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントでの入力作業などができること。)
【仕事内容】
・会員事業者に対する事務代行手続き等の補助業務全般
・一般事務 ・受付業務 ・経理事務 ・税務業務 ・会費請求
・出納及び銀行廻り ・電話対応 ・接客 ・イベント手伝い
・検定試験監督 等
【試用期間】
3ヶ月(※試用期間中の労働条件 同条件)
【勤務地】
北海道伊達市旭町24番地
※マイカー通勤可 駐車場あり
【勤務時間】
8:45~17:30(うち休憩1時間)
※実労働時間7,75時間
【時間外労働時間】
あり(月平均3時間)
【初任給】
月額150,100円~(高校卒)
月額161,600円~(短大・専門卒)
月額175,300円~(大学卒)
※職歴換算制度があり、最大で230,700円となります。
【諸手当】
住宅手当、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当(11月~3月)、管理職手当、超過勤務手当
※諸手当は規定により金額を決定します。
【昇 給】
年1回(4月)
【賞 与】
年2回(6月、12月)※計4.30ヶ月分(前年度実績)
【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始(12月31日~1月5日)
年次有給休暇日数(採用時に20日付与 ※4月採用時)
※検定試験やイベントがある場合は休日出勤する場合もあります。
【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
退職金共済
【休業・短時間勤務制度】
育児・介護休業、育児・介護短時間勤務制度
【定年制】
あり 一律65歳
【選考方法】
書類選考後、筆記試験(1回)、面接(2回予定)
【応募書類等】
ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼り付け)、職務経歴書、資格証明できるもの(写し可)等を下記の住所に郵送してください。
※必ずハローワークを通してから応募・郵送してください。
【選考場所及び送付場所】
〒052-0015
北海道伊達市旭町24番地
【求人に関するお問い合わせ】
伊達商工会議所/総務課
その他のお知らせ
- 2023年2月2日景気動向調査の結果について
- 2023年1月28日【北海道事業承継・引継ぎ支援センターからのお知らせ】 北海道事業承継シンポジウムのご案内
- 2023年1月27日【中小企業大学校 旭川校からのお知らせ】サテライト・ゼミ(室蘭開催)・(苫小牧開催)のご案内
- 2023年1月25日北海道よろず支援拠点からのお知らせ
- 2023年1月18日売上アップDXと業務効率DXで業績向上ウェビナー無料セミナーのお知らせ【(株)NTT東日本―北海道から】
- 2023年1月18日労務リスク対策セミナー あいおいニッセイ同和損害保険(株)よりお知らせです!!
- 2023年1月17日【北海道から】事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)について
- 2023年1月13日「 だて割 」伊達市内( 大滝区含む )の対象宿泊施設に宿泊すると!!1泊につき宿泊料金が50%( 上限3,000円 )割引されます!!!