伊達商工会議所
伊達商工会議所は昭和25年11月17日に創立しました。
昭和28年8月に制定された商工会議所法という法律によって運営される特殊法人で、地域の商工業者を基盤として商工業の振興を図り、福祉の増進と我が国経済の発展に寄与しようとする団体です。
概 要
令和5年5月22日現在
管轄区域 | 現在の伊達市の行政区域から、大滝区を除いた区域が伊達商工会議所の管轄区域です。 |
---|---|
組 織 | ![]() |
役 員 | 会 頭 寿浅 雅俊 副会頭 平口 泰章 副会頭 斎藤光太郎 専務理事 渡部 貴志 監 事 太田 和實 監 事 栗橋 徳一 |
常 議 員 | 沖山 典嗣 (株)牧家/取締役 鎌田 衛 (株)伊達観光物産公社/代表取締役 河原 文博 (株)ローヤル/代表取締役 川南 忠士 (株)ミナミ/代表取締役 菊地 正一 (株)伊達温泉/代表取締役 菊谷 義統 道建コンサルタント(株)/代表取締役 木村 耕志 (株)木村建設/代表取締役 小杉 芳昭 (株)小杉築炉/代表取締役 小松 幸雄 小松建設(株)/代表取締役 笹山 陽子 北紘建設(株)/代表取締役常務 須藤 正之 須藤建設(株)/代表取締役社長 舘崎 雄二 伊達信用金庫/理事長 永井 武憲 (株)永井組/代表取締役 長尾 圭祐 北海道電力(株)伊達発電所/所長 多田 育央 (株)北洋銀行伊達支店/支店長 林 浩一 北海道糖業(株)道南製糖所/所長 平野 直也 (株)北海道銀行伊達支店/支店長 廣中 学 (株)伊達浄化センター/代表取締役 |
議 員 | 1号議員 30名 詳細はこちら 2号議員 17名 詳細はこちら 3号議員 8名 詳細はこちら |
委 員 会 | 企画財政委員会 詳細はこちら 産業振興委員会 詳細はこちら 雇用対策委員会 詳細はこちら |
会員事業所数と 部会構成 |
会員事業所数は、587の法人と個人です。(令和2年1月20日現在) 会員は、営んでいる主要な事業に係る部会に属することになりますが、 現在の部会構成は次のとおりです。 会員事業所数 587 |
事 業 | 商工会議所は、概ね次のような事業を行っています。 ・商工会議所としての意見の公表や、行政庁等に要望すること。 ・商工業に関する情報の収集や調査研究を行うこと。 ・商工業に関する講演会や講習会を開催すること。 ・商工業に関して、相談や改善をアドバイスすること。 ・商工業に関して、観光事業の振興発達を図ること。 ・社会一般の福祉の増進に資する様々な事業を行うこと。 ・行政庁から委託を受けた事務を行うこと。 ・その他、目的を達成するため必要な事業を行うこと。 |