だて割事業!! 「宿泊事業者」参加店募集!!
ウィズコロナ!!アフターコロナ!!を見据えて!!
『だて割』を実施いたします!!
新型コロナウイルス感染症の長期化に伴い、外出の自粛や営業自粛による影響を受けている市内に店舗を有する宿泊事業者の皆さまを支援いたします。
つきましては、『だて割』に参加する宿泊事業者を募集いたします!!
■対象…伊達市内の宿泊施設(旅館業法に基づく「旅館・ホテル営業」若しくは「簡易宿所営業」に供される 施設又は住宅宿泊事業法に基づく「住宅宿泊事業」の届出住宅をいう)とします。
■内容…伊達市内の宿泊施設に宿泊する際に、1泊につき宿泊料金の 50%(上限 額3,000 円)の宿泊費助成を行います。
詳細につきましては、下記資料を御確認下さい。
■本事業に参加するための申請手続き
【申請に必要な資料】
・交付申請書(様式第1-1号)
・誓約書(様式第2号)
・「新北海道スタイル」安心宣言の写し
・営業許可証(または届出通知)の写し
だて割事業実施要領(PDF)
宿泊施設様用マニュアル(PDF)
様式1_交付申請書(excel)
様式2_誓約書(word)
様式3_請求書(excel)
様式4_お客様確認書(PDF)
【提出期限】令和4年7月8日(金)まで
【提 出 先】〒052-0015 伊達市旭町 24 番地 伊達市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策実行委員会(伊達商工会議所内)
【 問い合せ先 】
伊達市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策実行委員会
伊達市旭町24( 伊達商工会議所内 )
TEL:0142-23-2222 / FAX:0142-23-7115
その他のお知らせ
- 2023年12月8日災害多発月(12月)の災害防止対策について 【北海道労働局労働基準監督署からのお知らせ】
- 2023年12月7日室蘭労働基準監督署からのお知らせ リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインについて
- 2023年11月29日事業環境変化対応型支援事業「個別無料相談窓口」のご案内(創業 販路開拓 各種補助金 事業承継)
- 2023年11月29日【一日公庫のご案内】事業所の資金ニーズに対応するため、日本政策金融公庫室蘭支店の担当者が伊達商工会議所に来て、相談対応致します。
- 2023年11月29日【終了しました】制度改正等の課題解決環境整備事業「電子帳簿保存法対策個別相談会」のお知らせ
- 2023年11月22日【北海道からのお知らせ】 インボイス制度&電子帳簿保存法等対応セミナー
- 2023年11月15日令和6年伊達商工会議所『 会員新年交礼会 』のご案内 お申し込みは12月15日(金)までに
- 2023年11月1日景気動向調査の結果について 令和5年度第二四半期の結果がまとまりました。