【中小企業基盤整備機構からのお知らせ】 価格転嫁検討ツールのご案内
この度、中小企業基盤整備機構は、中小企業・小規模事業者が簡単な操作でコスト増加分の価格転嫁の必要性を確認できる「価格転嫁検討ツール」を公表いたしました。
本ツールは、仕入れ・材料費や人件費、水道光熱費等のコスト増加分を価格に反映させたい事業者が商品別(取引先別)の収支状況も確認しながら目指すべき取引価格を検討できるシミュレーションツールです。
簡単な操作かつ登録不要・無料で利用可能で、価格転嫁・交渉について検討している事業者にはじめの一歩として活用できるツールとなります。
適正な取引価格の検討にぜひお役立てください。
ご利用方法などは下記のツールよりご確認ください。
【価格転嫁検討ツール】はこちらから (登録不要・利用料無料)
※ツールのご利用はPCからお願いします。
その他のお知らせ
- 2025年10月31日景気動向調査の結果について
- 2025年10月30日【西胆振心身障がい者職親会からのお知らせ】令和7年度 西胆振心身障がい者職親会合同研修会の開催について
- 2025年10月21日【NPO法人だて観光協会からのお知らせ】 ホームページリニューアル!「だてめぐり 北海道伊達市の旅ガイド」
- 2025年10月17日【北海道伊達市からのお知らせ】 「令和8・9年度伊達市競争入札参加資格審査申請(物品・役務)の受付を行います
- 2025年10月14日経営改善普及事業【11月14日(金)セミナー開催のご案内】 伊達商工会議所主催「売れる、カラクリ。」
- 2025年10月7日最低賃金引上げに関する緊急アンケート調査結果(報告)について
- 2025年10月7日【マル経相談会のご案内】
- 2025年10月7日【一日公庫のご案内】
