事業環境変化対応型支援事業【12/3(火)セミナー開催のご案内】 「インボイス制度の復習&実務上の注意点」
令和5年10月から開始となった「インボイス制度」ですが、制度開始になって様々な不安や困惑が出てきました。
免税事業者との取引で法律的なトラブルに発展してしまう、インボイス番号が記載されていない請求書を受け取って処理に困るケース等々、実務上で様々な混乱や不安が見込まれます。
そこで、当商工会議所では、事業環境変化対応型支援事業として「インボイス制度の復習&実務上の注意点」と題したセミナーを開催いたします。受講料は無料です。
講師は中央税務会計事務所 所長 中島 由雅氏で、本セミナーでは、インボイス制度開始後に起こりうる留意点を理解し、社内の経理体制を整えることや社外の取引先との滞りない関係構築などについて解説いたします。
参加ご希望の方は、下記の予約専用フォームまたはチラシに必要事項明記の上、伊達商工会議所宛にFAX(0142-23-7115)にてお申込み下さい。
皆さまのご参加お待ちしております。
事業環境変化対応型支援事業「インボイス制度の復習&実務上の注意点」
日 時 2024年12月3日(火)14:00~16:00
場 所 だて歴史の杜カルチャーセンター 2階視聴覚室 (伊達市松ヶ枝町34番地1)
定 員 30名(先着順)
受講料 無料 ※会員、非会員問わず
講 師 中央税務会計事務所 所長 中島 由雅 氏
予約専用フォーム: https://forms.gle/ExRMg6yLH28tS98y8
締 切 2024年11月29日(金)
【お問い合わせ先】
伊達商工会議所/経営支援課
TEL:0142-23-2222 FAX:0142-23-7115
本件担当:大木
その他のお知らせ
- 2025年9月16日【マル経相談会のご案内】
- 2025年9月16日【一日公庫のご案内】
- 2025年9月10日北海道労働局から 北海道最低賃金は、令和7年10月4日から「1,075円」に改定されます。
- 2025年9月1日第20回北海道観光マスター検定試験 申込受付開始しました!
- 2025年8月29日優良従業員表彰 推薦募集のご案内
- 2025年8月28日令和7年度 伊達市技能功労者表彰の推薦について
- 2025年8月26日北海道からのお知らせ
- 2025年8月26日全国国民年金基金北海道支部からのお知らせ