【北海道開発局からシンポジウムお知らせ】申込締切:11月14日(木)17:00まで「共に北海道の未来を創る」
北海道総合開発計画は、北海道の資源や特性を活かして、その時々の我が国の課題解決に貢献するとともに、地域の活力ある発展を図るため国が策定する計画です。
「第9期北海道総合開発計画」では、北海道の強みである高い食料供給力や魅力的な観光資源、豊富な再生可能エネルギーなどを活かし、我が国の課題解決に貢献するとともに、その基盤となる北海道の定住環境を維持していく取組を進めていきます。
室蘭開発建設部では、豊富な資源を有する胆振・日高地域において、地域で活躍する先駆者に登壇いただき、胆振・日高地域の新たな観光と地域づくりについて地域の方々と一緒に考える機会として、下記のとおりシンポジウムを開催します。
日 時:令和6年11月22日(金)14:00~16:00 (開場13:30)
場 所:ウポポイ(民族共生象徴空間)
体験学習館別館3号館(白老郡白老町若草町2丁目3)
参加費:無料
定 員:会場(70名)またはオンライン参加
※会場参加が多数の場合はオンラインでの参加となります。
申 込:申込&プログラムについてはこちらからご覧ください。
【お問い合わせ先】
国土交通省 北海道開発局 室蘭開発建設部 地域連携課
課長 尾野 定巳 電話0143-25-7053
課長補佐 阿部 匡史 電話0143-25-7053
室蘭開発建設部ホームページ https://www.hkd.mlit.go.jp/mr/
その他のお知らせ
- 2025年9月1日第20回北海道観光マスター検定試験 申込受付開始しました!
- 2025年8月29日優良従業員表彰 推薦募集のご案内
- 2025年8月28日令和7年度 伊達市技能功労者表彰の推薦について
- 2025年8月26日北海道からのお知らせ
- 2025年8月26日全国国民年金基金北海道支部からのお知らせ
- 2025年8月21日伊達市内企業紹介ページの募集について
- 2025年8月19日北海道宿泊税システム整備費補助金について 締切日:12/26まで
- 2025年8月8日【マル経相談会のご案内】