【日本商工会議所からのお知らせ】 動画セミナー 「令和6年度 所得税の定額減税の概要について~給与支払者が行う事務のポイント~」
日本商工会議所では、動画セミナー「令和6年度 所得税の定額減税の概要について~給与支払者が行う事務のポイント~」をYouTubeに掲載しました。
制度の概要や企業が対応する際の留意点等を分かりやすく解説しておりますので、是非ご覧ください。
講師:七田総合研究所 代表 七田 亘 氏(社会保険労務士・中小企業診断士)
YouTube(52分48秒版):https://www.youtube.com/watch?v=e9YpQyobaLA
【内容】
第1章 定額減税の概要(0:02:42)
第2章 月次減税事務 (0:18:50)
第3章 年調減税事務 (0:36:10)
第4章 よくある質問 (0:42:44)
YouTube(概要版:5分):https://www.youtube.com/watch?v=2KSRprKh1ww
その他のお知らせ
- 2025年10月7日最低賃金引上げに関する緊急アンケート調査結果(報告)について
- 2025年10月7日【マル経相談会のご案内】
- 2025年10月7日【一日公庫のご案内】
- 2025年9月26日制度改正等の課題解決環境整備事業【10月21日(火)セミナー開催のご案内】 伊達商工会議所主催「令和7年度税制改正のポイント」
- 2025年9月10日北海道労働局から 北海道最低賃金は、令和7年10月4日から「1,075円」に改定されます。
- 2025年9月1日第20回北海道観光マスター検定試験 申込受付開始しました!
- 2025年8月29日優良従業員表彰 推薦募集のご案内
- 2025年8月28日令和7年度 伊達市技能功労者表彰の推薦について