室蘭労働基準監督署からのお知らせ リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインについて
リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドラインについて
新たな科学物資規制に関する省令改正(労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第91号))により、令和6年4月1日から、リスクアセスメント対象物の製造・取扱い業務において、リスクアセスメントの結果に基づき、必要があると認めるとき、厚生労働大臣が定める濃度の基準を超えてリスクアセスメント対象物にばく露したおそれがあるときは、それぞれ事業者は労働者に対し、医師又は歯科医師による健康診断を実施し、その結果に基づき、必要な措置を講じなければならないとされています。
今般「リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン」策定いたしました。つきましては、健康診断の趣旨・目的を正しく理解し、適切な実施が図れますようお願いいたします。
なお、当該ガイドライン及び改正省令の詳細等につきましては、厚生労働省のホームぺージをご参照ください。
労働安全衛生法の新たな科学物質規制(PDF)
リスクアセスメント対象物健康診断に関するガイドライン(PDF)
【お問合わせ先】
室蘭労働基準監督署第三方面(0143-23-6131)
その他のお知らせ
- 2025年10月17日【北海道伊達市からのお知らせ】 「令和8・9年度伊達市競争入札参加資格審査申請(物品・役務)の受付を行います
- 2025年10月14日経営改善普及事業【11月14日(金)セミナー開催のご案内】 伊達商工会議所主催「売れる、カラクリ。」
- 2025年10月7日最低賃金引上げに関する緊急アンケート調査結果(報告)について
- 2025年10月7日【マル経相談会のご案内】
- 2025年10月7日【一日公庫のご案内】
- 2025年9月26日制度改正等の課題解決環境整備事業【10月21日(火)セミナー開催のご案内】 伊達商工会議所主催「令和7年度税制改正のポイント」
- 2025年9月10日北海道労働局から 北海道最低賃金は、令和7年10月4日から「1,075円」に改定されます。
- 2025年9月1日第20回北海道観光マスター検定試験 申込受付開始しました!