【厚生労働省からのおしらせ】 事業主のみなさん。労働保険の加入はお済ですか。
事業主のみなさん。労働保険の加入はお済ですか。
11月は、労働保険適用促進強化期間です!!
労働保険とは、労災保険と雇用保険の総称で、労働者の生活の安定、福祉の増進等を図ることを目的に、国が直接管理運営している保険です。農林水産省の一部を除き、労働者を一人でも雇用する事業については、法人・個人を問わず加入が義務づけられております。
厚生労働省では、「未手続事業の一掃」を年間を通じた主要課題と位置付けた上で、 11月を「労働保険適用促進強化期間」とし、集中的に広報活動を展開し、労働保険制 度のより一層の理解、周知を図ることとしております。
労働者が安心して働ける職場となるよう、まだ労働保険に加入していない事業主の方は、速やかに最寄りの労働基準監督署または公共職業安定所(ハローワーク)でご相談ください。
《 問い合わせ先 》
厚生労働省北海道労働局総務部労働保険徴収課
TEL 011-709-2311
または最寄りの労働基準監督署 TEL 0143-23-6131
公共職業安定所(ハローワーク伊達)TEL 0142-23-2034
その他のお知らせ
- 2022年5月19日伊達経済センター跡地でイベントをやりませんか!?
- 2022年5月16日伊達市からのお知らせです!!『 風しん抗体検査( 無料 )を受けましょう!! 』
- 2022年5月6日伊達商工会議所『地域貢献型チャレンジショップ支援事業補助金』のご案内
- 2022年5月2日国の「事業復活支援金の事前確認について」【重要】
- 2022年4月27日SDGsフォーラム みんなで学ぼう・考えよう あいおいニッセイ同和損害保険(株)よりお知らせです!!
- 2022年4月26日「ふるさと納税を活用した販路拡大・虎の巻セミナー」開催のご案内!!【伊達市より】
- 2022年4月26日景気動向調査の結果について
- 2022年4月20日令和4年度労働保険年度更新(当会議所委託分)に関するお知らせ