【北海道からのお知らせ】飲食店等向け支援金(緊急事態措置協力支援金)【8~9月分】について
北海道全域を対象に8月27日(金)から緊急事態宣言が発令された緊急事態宣言における飲食店等向け支援金(緊急事態措置協力支援金)についての申請内容が発表されましたのでお知らせ致します。
※今回の申請は8月27日(金)~令和3年9月12日(日)までの期間分となります。
(遅くとも、8月30日(月)から全ての期間ご協力いただいていたことが必要です。)
○受付期間
令和3年9月13日(月)~令和3年10月31日(日)まで【消印有効】
○申請に係る主な必要書類
・申請書
・誓約書
・売上高及び営業実態が確認できる書類
・飲食店営業許可書又は喫茶店営業許可書の写し
・業種・業態・従前の営業時間が確認できる書類
・要請に応じていただいたことがわかる書類
・通帳の写し
・本人確認書類の写し(個人のみ)
・必要書類チェックリスト
申請方法や申請に必要な書類等についてはこちら(8-9月飲食店支援金手引きPDF)をご確認ください。
ホームページ:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/inshokutenshien/top.html
【支援金に関するお問い合せ】北海道感染防止対策協力支援金コールセンター
専用ダイヤル:011-350-7377(受付時間:8:45~17:30)
その他のお知らせ
- 2022年6月27日だて割事業!! 「宿泊事業者」参加店募集!!
- 2022年6月23日あいおいニッセイ同和損害保険(株)よりお知らせです!!
- 2022年6月21日源泉所得税(納期の特例適用事業所)の納付期限について
- 2022年6月17日伊達警察署からのお知らせ!!
- 2022年6月3日国の「事業復活支援金」差額給付について
- 2022年5月23日国の「事業復活支援金」について【重要】
- 2022年5月19日伊達経済センター跡地でイベントをやりませんか!?
- 2022年5月16日伊達市からのお知らせです!!『 風しん抗体検査( 無料 )を受けましょう!! 』